オーストラリアと日本の医療システムは違う!病気や怪我をしたらどうする?
こんにちは、たかこです。
オーストラリアを含む海外の医療費は高額!だと聞いたことがあると思います。
オーストラリアへきて、慣れない海外生活で体調不良になったり、バイトや仕事中、もしくはスポーツなどをしていて怪我をしてしまうこともあるかもしれません。
そんなとき、「病院へ行きたいけれど、そのまま病院へ行っていいのかな・・・しかも英語で自分の症状が説明できない!!どうしよう!!!」と困ってしまうかもしれませんね。
一体どのように対応したらよいのか、また日本語が通じる医療センターなどをまとめてみました!
オーストラリアで病気・怪我をした時の対応
まずは予約
あなたが住んでいる近くのGPに電話をして予約を取ります。小さな街だと、総合病院へ行く形になります。
GPによっては、新規患者を受け付けてくれない所もあるので気をつけましょう。
真っ先に行く一般開業医GP
日本の場合
- 花粉→耳鼻科
- 風邪→内科
- 湿疹など皮膚のかゆみ→皮膚科
- 女性の悩み→産婦人科
と、あなたの症状によって診察を受ける診療所や科が違いますよね。
オーストラリアでは、まず、
GP(General Practitioner)と呼ばれる一般開業医(総合診察医)に行きます。(歯医者を除く)
風邪くらいなら、抗生物質の処方箋をくれて終わりです^^;
それを近くの薬局へ持っていって、薬剤師に提出し薬をもらって購入します。
もしGPが、血液検査・レントゲンが必要だと感じたら、各病院や施設へ紹介してくれます。
例:
血液検査→OO病院・血液検査科
レントゲン→OO病院・Xray科
検査結果で、GPがもっと専門的な検査や診断が必要だと判断したら、各専門医に紹介状を書いてくれます。(耳鼻科・眼科・皮膚科などなど・・・)
その紹介状に書かれている病院へ、あなた自身が電話をして予約を取ります。
GPから専門医へ見てもらうのに、早くて数週間、遅いと数か月、1年近く待ちなんていう事もあります・・(;'∀')
オーストラリアでの診察の流れのまとめ
患者さん(あなた)予約
↓
GP:一般開業医(総合診察医)
↓
血液検査など(必要に応じて)
↓
各専門医(さらに必要であれば)
となります。
日本だと、
患者さん(あなた)(予約なしでも行ける)
↓
各専門医
となりますが、オーストラリアでは異なるので気を付けましょう。
緊急の場合
オーストラリアで緊急連絡先は「000」です。救急・警察・消防、すべて一緒です。予約なしでそのまま、救急車や自家用車などで緊急病院へ行きます。
実際に救急病院へ行った体験談も書いています。
注意
日本で救急車は無料ですが、オーストラリアでは、有料で走行距離によって計算されて高額です!(各州によって違う)救急車用の保険に入っていれば別ですが、そうでない限り有料・高額ということを覚えておきましょう。
料金・値段
ワーホリ
あなたが日本やオーストラリア現地で、海外旅行保険に任意で加入することになります。怪我・病気などの医療から、盗難・紛失などにあったときの携行品保障など、期間や補償内容によって料金は様々です。
例えば、何か症状が出て保険がない状態でGPへ行くと、約数十分間見てもらうだけで
約$80~$100程
請求されます!!Σ(・□・;)
(GPや、診察時間によって値段が違います)
その後の診断は、さらに追加料金が取られるのでいかに高いか分かるかと思います。
永住権・市民権を持っている人(例えば私のような人)
オーストラリアには、Medicareといって、日本の国民健康保険にあたるシステムがあります。GPの場合は、Bulk Billと言って、メディケアでカバーされるGPは無料、公立病院は基本無料です。
(とは言っても、100%カバーされる訳ではありません・・)
学生ビザの留学生
学生ビザの期間分、OSHC(overseas student health cover)海外留学生保険加入が義務付けられていて、怪我などの治療費・救急車の費用などをカバーしてくれます。オーストラリアの民間最大手保険会社が提供しています。
(規定料金の85%がカバーされ、それ以外は自己負担です)
支払い
すでに日本の海外旅行傷害保険やクレジットカード付帯の保険に加入していれば、医療費・薬代・レントゲン代・医療通訳の費用もキャッシュレス、つまり現金無しで利用可能です!
※疾患 (慢性疾患、妊娠、歯科治療など) は保険適応外になることもあります。
スポンサーリンク
オーストラリアで日本語が通じる医療センター
オーストラリアには、いくつか日本語が医療センターがあります。街中にある日本語が通じる医療センターを簡単にご紹介します。
パース:日本語医療センター
住所:Level 1, 713 Hay St. Perth WA 6000
日本語フリーダイヤル:1800 777 313
メルボルン:日本語医療センター
住所:4th Floor 250 Collins St. Melbourne
日本語フリーダイヤル:1800 777 313
公式サイト:日本語医療センター
シドニー:タウンホール・クリニック 日本語医療サービス
住所 : Level 4, 50 York St, Sydney
電話 : 1800-355-855
公式サイト:タウンホール・クリニック 日本語医療サービス
ゴールドコースト:さくらクリニック
住所:Level 2/103 Nerang St, Southport
電話:0487-119-119
公式サイト:さくらクリニック
ブリスベン:日本語クリニック Nihongo Clinic/St Andrew's War Memorial
住所:Cnr.North St.&Wickham Tce,Spring Hill
電話:1800-666-019
公式サイト(英語):日本語クリニック Nihongo Clinic/St Andrew's War Memorial
簡単な要約:日本語クリックについて
ケアンズ:ケアンズ24時間日本語医療サービス
住所:Cnr of Grafton and Florence Street,Cairns
電話番号:日本人通訳直通連絡先(07)4031-8131
1800-688-909(日本語フリーダイアル。オーストラリア国内からのみ)
公式サイト:ケアンズ24時間日本語医療サービス
日本語通訳サービス
当たり前ですが、オーストラリアでは日本人通訳が常勤しておらず、日本語が通じない病院が殆どです。日本語通訳が必要な場合、24時間電話通訳サービスに電話をします。
Translating and Interpreting Service (略称:TIS National:翻訳通訳サービス)
電話番号:131450
オペレーターが出たら、「Japanese speaker, please 」と言うだけでオッケー!
その後、日本語通訳の方へ繋いでくれます。その日本語通訳の方へ、あなたの名前・要件を伝えます。
最後に
オーストラリアで怪我・病気をして医者・病院にかからないといけなくなった場合、どのように対応したらよいのかなどまとめてみました。
いくら病気にならないように、また怪我をしないように気を付けていても、なってしまうものはなってしまいます。事前にどう対応しておくとよいのか覚えておくと、パニックにならずに済むと思います。
特に風邪を引いたりしたら、日本だとすぐに病院へ行くかもしれませんが、オーストラリアで同じような対応を取ると、びっくりするような診察を受けます!私自身、「え・・・こんなんで終わり?!」って思ったので^^;
また上記で書いた、実際にオーストラリアの救急病院へ行った体験談も書いています。行った理由や、実際にどんな対応をされたのか参考になりますよ!
くれぐれも気を付けて、オーストラリアで生活をして下さい!
最後まで読んで下さり、どうもありがとうございました!